歴史年表 5

(A.D.651~750)      匈奴 鮮卑                  作 西山恒之 (参考『世界史図表』第一学習社 他)

時代

 世界

中東アジア・中国

 北東アジア・朝鮮半島

日本列島

~A.D.750

 

(618~907)

660 百済と高句麗が新羅へ侵攻。
 新羅は、唐へ救援を要請。
 唐が百済を攻撃し、首都扶餘陥
 落する


661 唐の武将蘇定方、高句麗平壌
 城を包囲

同 唐の武将劉仁願、百済府城を
 占拠するも逆に百済軍に包囲さ
 れる。同将軍劉仁軌、仁願を助
 ける

662 2月;蘇定方、雪により平壌
 城包囲を解き帰国

同 7月;仁軌・仁願、熊津城に
 て百済軍に包囲され、皇帝帰国
 を指示。仁軌、帰国せず活路を
 開く

同 12月;唐王朝、高句麗・百済
 討伐の詔を発す

同 百済、倭国に支援を要請
663 9月;唐、百済を滅ぼす
同 9月;劉仁軌、白村江の戦い
 で倭国軍を殲滅。

同 10月;唐、倭国(日本国、出
 雲王朝)を滅ぼす

668 唐、高句麗を滅ぼす
676 唐、朝鮮半島より手を引き、
 新羅により統一される

662 百済より救援を要請される
663 百済支援に、5万人とも言わ
 れる軍勢を送る。

9月;白村江の戦い
10月;唐によって、出雲王朝
 滅ぼされる。殺戮を
逃れ、出雲
 から津軽(東
日流)へ大規模な
 逃避行

665 「倭王」が唐へ連行される
671 「倭王」が唐より帰国

古墳時代終わる(7世紀末)

701 大宝律令制定
703 朝臣真人、唐へ朝貢。親唐国
 家誕生を報告。武則天、司膳卿
 を授ける

708 法隆寺再建
709 巨勢麿、陸奥鎮東将軍
710 平城京遷都
同 山階寺を奈良に移して、興福
 寺と改称

712 古事記
718 薬師寺を奈良に移す
720 日本書紀
723 三世一身法
729 藤原光明子、聖武天皇の皇后
 となる(天平元年)

733 出雲風土記
743 墾田永年私財法
745 東大寺起工
749 陸奥より金産出

655 武則天、皇后となり、王前皇
 后等を逆殺

659 北史・南史(李延壽
660 武則天、皇帝・皇后を天皇・
 天后と改める

  東アジア制圧に乗り出す
683 李治(高宗)没
  李顕(中宗)が、即位するも武
 則天に対抗したため、
54日で廃
 立され、湖北に流される。
武則
 天は、中宗の弟李旦(
睿宗)を
 擁立し自らの傀儡とする。
690 武則天は、李旦を廃立し、皇
 帝になり、自ら『聖神皇帝』と
 称す。また、国号を『周』と改
 める。後に『武周』とも呼ばれ
 る。『道先仏後』を『仏前道後
 』に改め、道教よりも仏教を推
 奨し、自らを『弥勒菩薩』の生
 まれ変わりと称す
  
705 武則天譲位。同年没。国号も
 『唐』に復する。


712 李旦の第3子李隆基、第9代
 皇帝玄宗

745 玄宗、楊太真を貴妃とする

 




































    邪馬台国     古代史    トップ         後ろ     次      

    
    邪馬台国発見 

    Copyright (C) 2009 みんなで古代史を考える会 All Rights Reserved.