今昔なぜなぜ?      Q & A

<邪馬台国>

「邪馬台国とは?」

 邪馬台国について理解するためには、いくつかのことが理解できなければ、「邪馬台国」に到達することはできません。
 まずは、「邪馬台国」と表記される国は存在しません。その「台」は、本来「臺」であり、常用漢字にないので「台」が使われているだけのことです。ですから、本当は、「邪馬臺国」です。
 そして、次に、その「邪馬臺国」は、いわゆる魏志倭人伝には登場していません。「邪馬臺国」が出てくるのは、後漢書です。ですから、魏志倭人伝に「邪馬臺国」への道順など書いてありません。魏志倭人伝に記されているのは、女王国「邪馬壹国」なのです。この「邪馬壹国」と「邪馬臺国」が異なる国であることが理解できなければなりません。
 そして、その「邪馬台国」、つまり「邪馬臺国」への道程が描かれているのは唯一隋書になります。その当時ヤマトと呼ばれていた都が、「邪馬臺国」と後漢書に記されました。
 その「邪馬臺国」は、西暦663年秋、唐王朝によって占領・征服され、滅ぼされてしまいました。そして、その存在は歴史から抹殺されてしまいました。それだけでなく、我が国の歴史そのものも改ざんされてしまいました。ですから、この唐王朝によってこの列島が征服されたことが認識できなければなりません。
 そして、以上のことも含め、我が国のあらゆる文献的資料や遺跡などと、大陸に残されている歴史を突合せ、そこから推理すると「邪馬台国」が何を意味しどこにどのように存在していたかが理解できます。そうしますと、邪馬台国の痕跡が何なのかも見えてきます。すべては、唐王朝による歴史の改ざんが理解出来るかどうかにかかっています。


邪馬台国       古代史

邪馬台国発見

ブログ「邪馬台国は出雲に存在していた」

国産ローヤルゼリー≪山陰ローヤルゼリーセンター≫

Copyright (C) 2011 みんなで古代史を考える会 All Rights Reserved.